スクロール

サーバーに関するご質問

水の浄化に時間はかかりますか?

浄化をお待ちいただく必要はございません。

ウォーターサーバー内部のタンクには常に冷水・温水が満たされた状態のため、いつでも出水が可能です。
(初回ご利用時の初期給水時のみ、適温になるまで90分程度お待ちください。)

一人暮らしでも使えますか?

ViVi Waterは、一人暮らしの方にも支持されている浄水型ウォーターサーバーです。

工事不要のため、賃貸マンションやアパートでも気軽にご利用いただけます。
また、水の定期配送やノルマがない浄水タイプなので、安心の定額制。コンパクト設計で、本体やボトルの置き場所にも困りません。

廃棄水は出てきますか?

ViVi Waterでは廃棄水は排出されませんのでご安心ください。

ViVi WaterはRO(逆浸透膜)式浄水器ではございませんので、廃棄水は排出されません。
(RO式浄水器では廃棄水が排出されます。)

ウォーターサーバーは電気代が高い印象がありますが、いくらくらいかかりますか?

月々330円〜でお得にご利用いただけます。

ViVi Waterは省エネモードを搭載しているので、電気代を最大約65%カットします。
各サーバーの電気代は以下の通りです。

  • long / ロング:約330円/月~
  • short / ショート:約360円/月~

※1ヵ月の平均的なウォーターサーバーの電気代は、一般的なボトルタイプなどで約1,000円。

注文ノルマはありますか?

ViVi Waterには水のご注文ノルマはございません。

水道水を注ぐタイプの浄水型ウォーターサーバーのため、水の定期注文の必要がなく、ボトルのストックがたまる心配もございません。

※7ヶ月半に1回お届けする、浄水用カートリッジは無料でお届けいたします。

ViVi Water は赤ちゃんのミルクにも使用できますか?

もちろんです。ぜひ、ご活用くださいませ。

水道水に含まれる遊離残留塩素や溶解性鉛などの23の除去対象物質を取り除くことができ、赤ちゃんのミルクにも安心してご利用いただけます。
また、ViVi Water の温水温度は通常で約80~85℃のため、厚生労働省HPで紹介する、調乳に関するガイドラインの要件を満たしており安全です。
※厚生労働省HPで紹介する乳児用調製粉乳の調乳に関するガイドラインでは、使用する温水温度を70℃以上に保つことが記載されております。
さらに、ECOモードを使用すると、調乳に最適な温水温度、70~75℃の設定が可能です。冷ます時間が短縮されるため、子育て中のお客様にも大変お喜びいただいております。

冷水と温水の出水温度は何度ですか?

冷水と温水の温度は以下の通りです。

冷水:5〜10℃(ECO冷水:約10~15℃)
温水:80~85℃ (ECO温水:約70~75℃)

上記に加えて常温水、高温水(約90℃)の出水が可能です。

PFAS(ピーファス)は除去できますか?

ViViWaterの全てのウォーターサーバーは除去に対応しています。

ViViWaterで使用する浄水カートリッジは、
有機フッ素化合物PFASのうち、有害性が指摘される規制対象物質の「PFOS(ピーフォス)」と「PFOA(ピーフォア)」を除去できることが第三者機関の試験により証明されております。

ペットボトルは置けますか?

ペットボトルは各モデルとも置いたままの給水が難しいため、斜めに持ってご利用ください。

🔹 short
コップなどのサイズに合わせて設計されているため、500mlのペットボトルを置いたまま給水するのは難しい仕様です。
少し斜めに持っていただければペットボトルや水筒への給水は可能です。
出水口からドリップトレイまでの高さは約15cmです。

🔹 long / +mist
出水口からドリップトレイまでの高さは約18cmです。
こちらもペットボトルを置いたままの給水は難しく、斜めに持って給水していただく形になります。

鍋は置けますか?

ドリップトレイのサイズに収まる鍋であればご利用可能です。

🔹 short
ドリップトレイのサイズは奥行き約8cm、横幅約20cmです。
サイズ内の鍋や容器であれば置いてお使いいただけます。

🔹 long / +mist
ドリップトレイのサイズは奥行き約10cm、横幅約23cmです。
サイズ内の鍋や容器であれば問題なくお使いいただけます。

short(ショート)のホルダーカバーは外せますか?

はい、short(ショート)のホルダーカバーは外せます。

カバーの高さが11㎝程度のため、​上面は最低20cm程度​あけていただければ、フタの開閉や貯水タンク、浄水カートリッジの取り付け、取外しは可能です。

ホルダーカバーの説明図

ウォーターサーバーを設置するときに、壁との距離はどのくらい必要ですか?

壁との距離は以下の通りです。

ウォーターサーバーを設置の際は、放熱のために本体は前面を開放して、壁面から下記の寸法以上離してください。

ViVi Water shortの壁との距離の説明図
ViVi Water short
上面
開放
正面
開放
背面
15cm以上
右側
15cm以上
左側
15cm以上
ViVi Water longの壁との距離の説明図
ViVi Water long
正面
開放
背面
5cm以上
右側
5cm以上
左側
5cm以上
ViVi Water +mistの壁との距離の説明図
ViVi Water +mist
正面
開放
背面
5cm以上
右側
5cm以上
左側
5cm以上
設置できる場所
  • 水平で安定した場所
設置できない場所
  • 屋外
  • 水のかかる場所
  • 熱器具の近く
  • 高温多湿のところ
  • 直射日光の当たる場所
  • 床の強度が弱い場所
  • 傾斜のある場所
環境

臭いの強いものの近くに置くと、お水に臭いが移る可能性があります。芳香剤、柔軟剤、洗剤、たばこ、線香など

お申し込みに関するご質問

初期費用はかかりますか?

初期費用は0円ですのでご安心ください。

毎月の定額料金のみでご利用いただけます。

携帯電話からも申し込めますか?

スマートフォンからであれば、本サイトよりお申し込みいただけます。

フィーチャーホンはご利用いただけませんので、PCまたはスマートフォンにてこちらからお申し込みください。
お電話でお申し込みの場合は、
平日/ 9:00~18:00 TEL: 0800-919-0232
土日・祝日/ 9:00~17:00 TEL: 0120-679-267
にて承っております。(いずれもフリーダイヤルです)

複数台レンタルできますか?

可能です。

1契約につき1台のレンタルとなりますので、複数台ご利用の場合はその台数分ご契約をお願いいたします。

初月はいつからいつまで無料で使えますか?

サーバーのお届け月が対象となります。

(例)お申し込み日が1/15、お届け日が2/3の場合…
 ⇒お届け月の2月分が無料、3月分からレンタル料が発生します。
※お届け日は日時指定可能です。(申込日から10日後~90日後まで)

解約したい時は?

フリーダイヤル0120-679-267(平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)、
もしくはメールにてご連絡ください。

ウォーターサーバーの解約方法や手続き、返却方法などについてご案内いたします。
レンタルプランでご契約後またはサーバー交換後、3年未満でご解約された場合、解約金としてが発生いたします。
※1年未満の場合は30,000円(税込33,000円)、1年経過後2年未満でご解約された場合は20,000円(税込22,000円)、2年経過後3年未満でご解約された場合は10,000円(税込11,000円)

保証優待パックとは何ですか?利用条件や料金、内容を教えてください。

ウォーターサーバーご利用中のお客様に向けた月額550円(税込)の付加サービスです。

日常生活の安心とお得をサポートする、以下の特典が含まれています。

🔹 ViVi優待サービス Club Off
宿泊・レジャー・ショッピング・グルメ・育児・エステなど、さまざまな施設を優待価格で利用可能。

🔹 引越しサポート
1年以上ご利用中のお客様が対象。引越しの際に、現在のサーバーを無料で同等機種に交換できます。
※設置・水抜き・梱包はお客様対応

🔹 本製品交換サポート
契約から1年以上経過していれば、サーバー交換手数料が通常の半額になります。
※交換できるのは同一または同等機種(地域によっては機種限定あり)

🔹 本製品弁済金減額サポート
サーバー本体や付属部品が破損した場合、弁済金が最大5万5千円→5千5百円に減額されます。
※故意または重大な過失による破損は対象外

【利用についてのご案内】
利用料金: 月額500円(税込550円)/支払日は毎月25日
申込み条件: ViVi Waterご契約者で、決済方法がクレジットカードの方
利用開始時期: 申込み完了後すぐ
途中申込み: 日割りなし(満額請求)
解約方法: ViViお客様サポートセンター(TEL:0120-679-267)へご連絡ください
解約時の注意: 既に支払済の料金は返金不可
ViVi Water本体を解約した場合: 保証優待パックも自動解約されます

【その他の注意事項】
個人情報の取り扱い: サービス提供や契約管理の目的で利用されます
サービスの停止: 支払いの遅延、規約違反、不正行為などがあった場合
禁止事項・免責事項: 公序良俗違反や運営妨害行為は禁止。不可抗力による責任免除あり
規約・料金の変更: 事前告知なく変更されることがあります
個人情報の開示・修正: サポートセンターへご連絡ください

お支払いに関するご質問

支払い方法は?

お支払いは、クレジットカードでの自動振替となります。

<ご利用可能なクレジットカード>
VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESS
※デビットカードはご利用いただけません。

月額料金以外に費用はかかりませんか?

ViVi Waterは月額費用以外に、追加費用は一切かかりません。

月々定額料金でご利用いただけます。
※別途水道代がかかります。
※+mist用の除菌水(次亜塩素酸水)は任意で追加購入することができます。


定額の利用料には以下が含まれています。

  • 配送料
  • 初期費用(設置工事は不要です。)
  • 交換用浄水カートリッジ費用(7ヶ月半に1個、無料でお届けします。)

クレジットカードで決済ができなかった場合、 支払いはどうなりますか?

お支払いの確認が取れなかった場合は、翌月に繰り越してのご請求となります。

クレジットカードの変更については、マイページよりお手続きをお願い致します。
銀行口座からの自動引き落としや、コンビニ決済は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

お届け配送に関するご質問

送料は?

送料は全国一律無料です。

沖縄及び離島など一部地域を除く日本国内に配送いたします。

配達時に不在の時は?

ご不在時は、配送業者のご不在票をポストに投函いたしますので、再配達日時をご指定ください。

お客様のご都合により、本商品発送後に再配達期間を経過しても本商品を受け取りいただけない場合(長期不在等で受け取りができない場合も含みます)、商品代金に加え配送料及び事務手数料として、3,500円(税込3,850円)をお客様にお支払いただくことになりますので、可能な限りご指定いただいた日時に受け取りをお願いいたします。

お申し込み後、何日で届きますか?

ウォーターサーバーの初回お届けは、お申し込み日より10日後以降、
3ヶ月以内の期間で自由に配送日時をお選びいただけます。

サーバーの在庫状況により、最短10日後のお届けが出来ない場合がありますので、ご了承くださいませ。

カートリッジ配送の周期を変更することはできますか?

周期の変更は原則承れません。

また、カートリッジの配送をお休みすることも原則承れません。お困りの場合はサポートセンターへご相談ください。
TEL: 0120-679-267(平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)

設置には工事は必要ですか?

工事は必要ありません。

水道直結型のウォーターサーバーと違い、水道水を補充するだけでご利用いただけます。

会員登録に関するご質問

どうすれば会員になれますか?

ViVi Waterのご契約をしていただいているお客様は、みなさま「会員」です。

ご契約いただくとお客様番号が発行されますので、そちらを元にIDとパスワードの発行をお願いいたします。
発行後、パソコン・スマートフォンそれぞれのマイページ(お客様専用ページ)が開設されます。
ID・パスワードでログインしていただくと、カートリッジの追加注文や登録情報の変更など、便利な機能をご利用いただけます。

クレジットカード情報が漏れることはないですか?

当社ではSSLという暗号化技術を採用することで、 お客様のクレジットカード情報が漏れることなく、安全にご利用いただけるようになっていますのでご安心ください。

このSSLによりクレジットカード決済に必要な決済情報は暗号化され、決済代行会社を経由してカード会社に直接送信されていますので、当社においてもクレジットカード情報は保持しておらず、インターネット上で他者が知ることはできない仕組みとなっています。

≪SSL(Secure Sockets Layer)とは≫
1994年にNetscapeによって開発された、WebサーバーとWebブラウザとの間で暗号化し送受信できる世界標準の通信方法です。
SSLは機密性の高い個人情報やクレジットカードの情報などを取扱う際に使用され、インターネットセキュリティ機能として世界で最も普及しています。

ログインできない時、ログインID(登録メールアドレス)を忘れてしまった時は?

以下の対処方法をご確認ください。

  • ログインできない(ログインID作成済)
    ログイン画面「パスワード未登録またはお忘れの方」から、パスワードを発行してください。
  • ログインできない(ログインID未作成)
    ログイン画面「はじめてマイページを使う方」からログインIDを作成後、本登録用のURLが届きますので、そちらから仮パスワードを入力してログインしてください。
  • 登録のメールアドレスを忘れてしまった
    上記のログインID未作成時同様の手順でID・パスワードを発行してください。

故障・トラブルに関するご質問

ボタンを離しても1秒ぐらい出水が止まらないのですが…。

故障ではありませんのでご安心ください。

内部の圧力を逃がすために、冷水・温水ともにボタンを離してからも1秒程、水が出る仕様になっております。

冷水は出てくるのですが、温水のボタンを押しても何も出てきません。

チャイルドロックが解除されていない可能性があります。

UNLOCKボタンを長押しするとオレンジ色のランプが点灯し、チャイルドロックが解除されます。
ランプ点灯中にHOTボタンを押して出水してください。

浄水型ウォーターサーバーの水が、冷水にも温水にもなりません。

コンセントを差したあとは60分ほどお待ちください。

コンセントを差したあとは、水温が適温になるまでお待ちください。
それでも冷温水が出水しない場合、サーバー本体の後ろにある「cold」「hot」のスイッチがOFFになっている可能性がございます。
ONにして60分ほど経過してから出水してください。

冷水は適温ですが、温水が温かくならない場合どうすればいいですか?

HOT ECOモードならびに、SLEEPモードをOFFにして、30分程度お待ちください。

それでも改善しない場合は、フリーダイヤル0120-679-267(平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)までご連絡ください。

浄水型ウォーターサーバーから水がでてこないです。

貯水タンクの水が空になっていませんか?

貯水タンクが空になってないかどうかを確認していただき、空になっていたら、水道水を補充してください。
貯水タンクが空になっておらず、電源も入っている状態で水が出てこない場合は、フリーダイヤル0120-679-267(平日 9:00~18:00/土日・祝日 9:00~17:00)までご連絡ください。